| お見積り |
| ご注文 |
| 造形 |
| 納品 |
| 3Dプリンターによる造形 |
| 金型の製作まで対応いたします。別途金型製作費用がかかります。 |
| 3Dデータ作成・形状確認 |
| 完成・発送 |
| →3D造形対応機種 |

3D造形対応機種
を行うサービスです。
| 3D造形対応機種・マテリアル |
3Dプリンターを使用して造形
SLTデータやCADデータから
RP出力・造形
| お見積もり・ご連絡 |
| FAX 093-512-5981 |
| 093-512-5980 |
| info@brain-design.jp |
| 詳細のお問い合わせやお見積もり依頼はこちらへご連絡ください |
| サイズ(mm) | 価格 | 納期 |
| 小50x50x30 | ¥33,000~ | 2日間~ |
| 中100x90x70 | ¥68,000~ | 3日間~ |
| 大200x100x140 | ¥250,000~ | 6日間~ |
| 図面・デザイン画・イメージ・現物からのデータ作成 → 造形サービスの流れ。 |
| 詳細はお問い合わせください。 |
| 試作部署・外注に依頼するとコストがかかる |
| 従来の試作品では機能・機構テスト・デザインの確認ができない |
| 所有している切削加工機や3Dプリンターでは作成できない形状がある |
| 設備を所有しているが、稼働率が高くなかなか利用できない |
| 試作のためのデータ作成がうまくいかない |
| 導入検討のために自社の形状を試してみたい |
| 図面はできるだけ詳細なもの(3面図や寸法記載のものなど)をご用意ください |
| 材料や積層ピッチ(積層厚)を選択していただき、ご指定のもので造形いたします |
| 推奨積層ピッチにつきましては弊社にご確認ください |
| 発注後、3D-CADデータを作成し、お客様との形状チェックを実施いたします |
| 修正がある場合は再度データの修正変更を行い、データを完成いたします |
| 図面やデザイン画から3D-CADデータを作成する際のお見積もり書を |
| FAXまたはE-mailにて送付いたします |
| お見積もりは無料です |
| 造形対象となる図面やデザイン画を、Eメール/FAX/郵送/持込等で弊社にご送付ください |
| 図面はできるだけ詳細なもの(3面図や寸法記載のものなど)をご用意ください |
| 試作に関して |
| こんな課題 |
| こんな要望 |
| ありませんか? |
| お見積もりの際には造形物の3Dデータ(CAD・STL)と用途に関する情報、ご希望の納期をお知らせください。 |
| 3Dデータをお持ちでない方にはモデリング・造形サービスもご用意させていただいております。→製作プラン |
| 必要に応じて詳細なヒアリングもさせていただきます。 |
| 図面(デザイン画)、現物からブレインにて3次元データを作成 → 3Dプリンターで造形いたします。 |
| 「3D-CADデータ作成費」と「3D造形費」がかかります。 |
| 株式会社ブレインの造形サービスには、3Dモデリングサービスと組み合わせた製作プランがございます。 |
| こちらのプランは造形サービスとは金額が異なります。 |




| 図面・デザイン画等をご送付ください |
| 本社 |
